その他
ご自身のお部屋等に入って頂いたりトイレなどはお使い頂いても結構ですが、開いている他の部屋の中をジロジロ覗いたり、洗車をしたりガレージの整備設備などをご利用頂くのはご法度です。
ガレージの設備などはご利用者のみでお願いしたいものです。
もし宜しければ、一度現地を見に来てください。
「 お問合せフォーム 」よりお問い合わせください。
( 直接電話 <連絡先>勝見080-4212-7657)
ぜひ、一度現地を見に来てください。
「 お問合せフォーム 」よりお問い合わせください。
( or 直接電話 <連絡先>勝見 080-4212-7657)
危険物でなければ保管は可能です。
現在、釣りの道具や建築工事(電気工事)の道具や材料などを保管されている入居者様もいます。2重セキュリティなので安心して使えます。
倉庫スペースはシャッター付で、おしゃれな合板の壁で仕切られています。
各個室には人感センサー式セキュリティシステムが稼働して、照明と100Vコンセントがあり、ヘルメットなどを置く簡易棚とバイクウエアーを掛けるパイプハンガーを設置しています。
建物自体は火災保険などに加入しておりますが、庫内での他車両同士の事故などはお互いの任意保険などでご対応ください。
ご自身の過失はご自身で補償いただくことが基本となります。
24時間可能です。
暖機運転などは庫内でして頂き、庫外でのエンジンの始動等はお気遣い頂き、夜7時~朝8時までは庫外での会話等お控え下さい。
近隣の迷惑・苦情が来ないようにしてください。
車検証は必要です。
フレームナンバーも控えさせて頂きますが、車検が切れていても車検証の確認(所有者の確認)はさせていただきます。
盗難車であるかどうかの確認のためです。(警察よりの指導です♪)
駐車場をガレージ前の入口両側2台分を準備しておりますが、先客があって満車の場合には、近隣の名鉄伊奈・国府駅のコインパーキングなどをご利用ください。
ご利用者の中には、125cc位のスクーター等で来場される方が多いです。
可能です。
当サイトの各ガレージ部屋一覧にCB1300の場合で可能台数を記載しておりますのでご参照ください。
不安な方はお問い合わせのうえ、試しに一度現地の内覧にお越しください。
セイキュリティについて
基本はかけ忘れが無いようにして下さい。
しかし、その場合のセキュリティ隊員の出動のあった際には、出動費が有償の場合もあるのでお気を付け下さい。
ガレージ入口の電動シャッターや共用部通路等にセキュリティが連動しています。
各個室にも人感センサー式のセキュリティを導入しています。
また、セキュリティシステム連動の火災報知器なども設備しています。
保管物について
危険物でなければ保管は可能です。
現在、釣りの道具や建築工事(電気工事)の道具や材料などを保管されている入居者様もいます。2重セキュリティなので安心して使えます。
可能です。
当サイトの各ガレージ部屋一覧にCB1300の場合で可能台数を記載しておりますのでご参照ください。
不安な方はお問い合わせのうえ、試しに一度現地の内覧にお越しください。
契約について
可能です。
2つ目の鍵セットより有償(20,000円/セット)です。
①まずは お問合せフォーム よりお問合せ下さい。( or 直接電話080‐4212‐7657)
②日時を約束して見に来てください。(現地を見ながら面談をします)
③借りる意思が固ければ、ガレージで申込書の記入をしてください。
その際に未記入の契約書をお渡ししますので記載押印して次回持参ください。
④初期費用を手付費用としてお振込ください。
⑤当方で入金確認後にガレージへお越し頂いて契約書を締結します。
その後に引渡しの説明やカギをお渡ししてから使用開始です。
事前相談の内容によってお受けいたします。
ご予約いただいた後、連絡が取れなくなる方がいて困った事があったため。
ご利用が1か月先までであればご契約をお受けいたします。
<初月賃料(+消費税)>+<保証金2か月分>=契約時支払金額
例)
月額家賃25,000円、消費税10%として、
<25,000円(+2,500円)>+<25,000円×2か月分>=77,500円です。
※保証金は契約終了時(退去時等)に1か月分償却(1か月分返金)です。
連帯保証人が必要となります。
お支払いは「口座引き落とし」のみとなっています。
お申込みは契約時費用の支払いが必須ですが、着金順位優先となっております。
(人気の部屋の場合はお気を付け下さい)
※何か例外の事などありましたらお問い合わせください♪